屋根葺き替え後に、テレビの映りが悪くなったのは、故障じゃない可能性大!

ご覧いただきまして、ありがとうございます!

お客様大好き!プロタイムズ京田辺店の木下です。

ここ近年、重たい瓦屋根から、軽くて丈夫な金属屋根に葺き替えをされるお客様が増えました。

この、屋根の葺き替え工事は「簡易耐震工事」に該当しますので、補助金が使えます。

2024年は、利用者が多すぎて、かなり早い時点で補助金が無くなっていましたね。

7月にはもう無くなっていたかと思います。

さてさて、

瓦の葺き替え工事となると、瓦や、瓦の裏に敷かれている土などを撤去してから、

新しい屋根を作っていくのですが、

屋根の上に乗っているアンテナが多少なりとも動くんですよね。

その影響でテレビの映りが悪くなったりします。

たしかに、アンテナもかなり古くなっているので、工事のタイミングで故障することもあるかと思いますが、

ほぼアンテナの向きが悪くなったのが原因ですね。

なので、そうなった時は、工事業者に相談されると思うのですが、

「アンテナが古いので故障ですね」と、いきなり言われたら、アンテナの向きの調整

お話を必ずしてくださいね。

それでも改善されなかったら、アンテナの故障の可能性もあります。

ではまたお会いしましょう。

プロタイムズ京田辺店は、京都市、宇治市、城陽市、京田辺市、精華町、木津川市、八幡市、枚方市など、幅広く対応しております。

■お問合せ

プロタイムズ京田辺店【株式会社HOUTOS(ハウトス)】

フリーダイヤル:0120-358-117

メール:contact@houtos.jp